SERVICE
NEWS
COMPANY
Ngo Quoc Tuan
日本の大手病院・医療グループ(IMSグループ、メディキットグループ等)での勤務を経て、約14年間にわたり日越間の医療コーポレートガバナンスに精通。医療・ヘルスケア分野における新規事業を数百件にわたり立ち上げた実績を持つ。ジャパン・ベトナム・ヘルスブリッジ株式会社 代表取締役社長。
Nguyen Manh Hoang
ベトナムおよび日本における税務・財務・会計分野、とりわけヘルスケア投資分野に精通。三井住友、IMSグループでの勤務経験を有する。ジャパン・ベトナム・ヘルスブリッジ株式会社 共同創業者・最高財務責任者。
Nguyen Van Dung
医療プロジェクトの開発(市場調査、建設、運営を含む)に精通。日本・福岡県の九州国際大学を卒業。
日本の金融・建設企業において管理職を務めた経験を持ち、現在はジャパン・ベトナム・ヘルスブリッジ株式会社の執行役員・最高執行責任者を務める。
| JAPAN VIETNAM HEALTH BRIDGE | |
| ハノイ市ハイバチュン区ミンカイ区ミンカイ通り203番、Han Viet Building 15階。 | |
| 0988 987 764 |
PARTNERS
藤田医科大学病院
標榜科(26科), 1,376床(一般:1,325床 精神:51床)
Medical Excellence Japan
Medical Excellence JAPAN(MEJ)は、日本の成長戦略の柱の一つである「健康・医療の国際展開の推進」という政府の方針の下、これを実践する中核的な組織として2013年に設立された一般社団法人です。
Tomorrow Medical
Tomorrow Medical株式会社を2021年10月創業、
事業内容
医療機関向けコンサルティング:経営コンサルティング、拡大支援
事業会社向けコンサルティング:医師監修、医療・ヘルスケア領域の事業開発支援
株式会社ワップ Wap
株式会社ワップ Wapは、2011年8月17日に設立され、事業内容
・国際医療コーディネイトサービス
・在日ベトナム人人材紹介
・ベトナム人向け健康食品(サプリメント)開発
株式会社JTB
当財団は、1974年10月に設立され、事業内容
・訪日外国人受診者・患者と国内医療機関および健康増進施設をつなぐプラットフォーム運営業務
・医療ツーリズム(国際医療交流・医療インバウンド)実施のための各種通訳・翻訳、医療滞在ビザの身元保証等業務
・国際化を目指す国内医療機関および健康増進施設等のためのPR・サポート業務
Medring Japan
MEDRiNGは、東京大学出身の専門家、医師、技術エンジニアによって2019年に設立された医療技術に特化した日本の企業です。MEDRiNGの本社は東京都渋谷区道玄坂にあります。ベトナムの4.0医療に貢献したいという思いから、MEDRiNGは、持続可能なヘルスケアの発展に貢献する多様な製品とサービスのエコシステムを常に開発しています。
北原国際病院
病院基本方針:救急・手術からリハビリ・在宅まで一貫した医療の提供
病床数:99床
設備:ICU、MRI(1.5T・3T)、ヘリカルCT、マルチスライスCT、DSA、心エコー、腹部エコー、高圧酸素室、総合リハビリ施設、脳波、ABR、電子ファイバースコープ、各種ME機器、無料駐車場
癌研有明
がん研有明病院は日本で最初に出来たがん専門病院です。
70年前、日本唯一のがん専門病院として29床で発足した当院は、いまや644床の充実した内容を誇る近代的病院になりました。
これからも当院は、常にがんの診断・治療・予防に貢献すると共に、生命科学の先端を開拓します


